スワットカーボン卓球ラケット
スワットカーボンについて中古卓球ラケットのレビューです。スワットカーボンレビューと状態
スワットカーボンの卓球ラケットは未使用。とても綺麗な状態です。定価:6,090円。
タイプ:ドライブ攻撃用。
スピード:ミッドファースト。
打球感:ややハード。
グリップ:ストレート。
重量:88g。
卓球レビュー
スワットカーボンは木材五枚とカーボン二枚の板構成です。
元となったスワットは木材七枚合板のみです。
匂いは、どちらもこんがりしています。
スワットカーボンの卓球ラケットを横から見て比較すると、中心材がスワットよりも厚くなっています。
全体としてのトータルの板厚は、両方ともほぼ同じです。
薄すぎず厚すぎずです。
スワットカーボンのグリップは角ばっていなく、楕円状の丸みがあるデザインです。
どちらも上板と中芯材が茶色い焼き板となっているようで、ハードな板のようです。
スピードは、やはり特殊素材で構成されているスワットカーボンの方があります。
飛距離は、ノーマルのスワットの重さが75gや90gなどがあり個体差が激しいので何ともいえないです。ただ、軽い重量のノーマルより飛びます。
スピンもノーマルの個体差があるので何ともいえませんが、この90gのノーマルよりもスワットカーボンの方が回転がかかります。
90gのノーマルの方が球離れが早いです。
ドライブの弧線が小さめでやや直線的です。
「木材七枚合板という構成」と「木材を硬化させた焼き板をつかっている」という組み合わせだからでしょうか。
ノーマルを使っていてスピンが足りなく球が軽いと感じる方やスピードがほしい方は、スワットカーボンがおすすめです。
リアロックスと比較してみるとボールに回転をかけやすいのはリアロックスで、次がスワットカーボン。
その次がノーマルという順番です。
弾きやすさは、逆の順番になります。
スワットカーボンはミッドファーストぐらいで、ファーストのラケットみたいに弾み過ぎないです。
攻撃力があるのに、適度な弾みで扱いやすい卓球ラケットです。
価格が激安という点もメリットです。
焼き板なので普通のラケットより頑丈ではないかもしれませんが、ぶつけて折れた場合や角がかけてしまった場合でも買い換えしやすいお値段です。
両面の卓球ラバーを換えるより安いです。
スワットカーボンはノーマルと比べてみると違いがあるものの、全体的にみると他のラケットよりもノーマルの性能に近いという感想です。
下記のページより在庫をご確認ください。中古なので激安価格です。
一点物ばかりなので、早い者勝ちです。
商品一覧
卓球ラケット中古販売品 FL AN CO 卓球ラケット中古販売品 ST 卓球ラケット中古販売品 中国式ペン 日本式ペン
入荷速報と新品ラバーは、中国粘着ラバー激安販売 中古ラバーは、卓球ラバー激安販売
ユニフォームやラケットケースは、卓球用品の激安中古通販 卓球ユニフォーム特価 卓球ラケット買取り
(携帯のアドレスフィルターは解除して下さい)